
船橋在宅医療ひまわりネットワークでは、地域の医療・介護関係者が連携の知識を習得し、連携をマネジメントできるよう、医療介護に関わる仲間のすそのを広げられるよう、連携に必要な基礎的な疾患等の知識を習得し、多職種(及び多機関)によりチームアプローチや病院・在宅の連携方法等の基本を学ぶことを目的としています。今回は「主な神経難病の基礎知識や支援」について学びます。
○研修テーマ:「主な神経難病の基礎知識と支援について」
○講師 :山中 義崇 氏(千葉大学医学部附属病院 患者支援部 部長・特任教授)
○開催日時 :令和7年10月4日(土)14時~16時30分
○開催方法 :ハイブリッド方式(対面及びWeb)
対面:船橋市役所602会議室(定員 20名)(※)
Web:ZOOM(定員 80名)
〇申込方法 :下記URL
https://forms.gle/u3nQSJpxzGLb5uUs8
※当日対面でのご参加を希望される方は、ひまわり事務局(047-436-2354)までお電話ください。
ひまわりネットワークホームページはこちら